[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ママ特製一人乗り用京浜東北線★
勇者カイは「けいひんとうほくせん」と発音した!
▼
|
ずっと、きんとんせんと言っていた。
最初は、なんだ?と思いましたね。
でもさ、早口で何回も言ってみると・・・
けいひんとうほくせん けーひんとうほくせん けーひんとーほくせん
けーひんとーくせん きーんとーくせん きんとんせん・・・
・・・ちょっと苦しいか。
まぁ、そういうわけで2歳の始め頃から、ずーっといっていた「きんとんせん」が、
突然「京浜東北線」になったときの驚きといったら!
微妙すぎて気付かなかった・・・
(BY パパママ)
ところで、現在勇者一家は、京浜東北線の最寄ではなく、
東横線沿線に暮らしており、京浜東北線とは無縁の生活を送っているのです・・・
なんで、いま、京浜東北線かなぁ?!
もしかしたら、本人的には「けいひんとうほくせん」とちゃんと言っているつもりで。
でも、私たち大人には「きんとんせん」って聞こえてて。
勇者カイに、「なんで、おまえら、きんとんせんなんて言っているわけ?」って
逆に思われていたりしてね。
一方で、東横線は、幼児語風に「とことこせん」と教え込んでいますが、
なかなか覚えてくれません。
このままだと、「東横線」って言えちゃうんじゃないかしら?
◆その他、言えないいいまつがい◆
ポップコーン
→こっぷこーん、こっぷぽーん、おっぷぽーん
仮面ライダーフォーゼ
→仮面ライダーフォージェ
・・・書いておかないと、忘れちゃうものね。
母度が高いなぁ。
お手製の電車!しかもすっごいかわいいしまさに京浜東北線!!
そういえば、以前2歳児の男の子が遊び場にある電車をみて「京浜東北線!」と連呼していました。水色の電車を持って愛しい目をしていました~。
呼びたくなる名前なのかしら??
ちなみに山手線とかだっせーみたいな感じでしたよ。
やっぱり何かある?京浜東北線!
東横線懐かしい~。通勤に使ってたけどぎゅうぎゅう過ぎて体が横に少し伸びた気がする。(厚みが減って横に脂肪が移動した感じです)
東横線は混みすぎだから魅力ないとか?(←w)
>母度が高いなぁ。
ホント?
いやはや、うれしいわぁ。
あんまり、母として褒められることがないので。
料理とか、編み物とか、手芸とか、乙女度の高い方面には。
>お手製の電車!しかもすっごいかわいいしまさに京浜東北線!!
これをあたえれば、一人で走り回って遊んでくれる!
・・・という母の熱い思いに答えてくれる電車で、
しばらく愛用しておりました。
―が、乗ってしまったら最後。
その人は満員電車だろうが、乗せられるハメに(w
(被害者:実父・実母・夫)
電車は愛用しすぎて取っ手がとれたんですが、
被害者の会の嘆願により、廃車となりました・・・
>そういえば、以前2歳児の男の子が遊び場にある電車をみて「京浜東北線!」と連呼していました。水色の電車を持って愛しい目をしていました~。
>呼びたくなる名前なのかしら??
すげぇ!2歳で「けいひんとうほくせん」が言えるなんて、
相当の滑舌っぷりだわっっΣΣ(゚д゚lll)
>ちなみに山手線とかだっせーみたいな感じでしたよ。
>やっぱり何かある?京浜東北線!
ダサい?!電車にダサいが?!
うちは、平等に電車を愛しております。
・・・って種類がよくわからない(興味がない)だけなんだけどね・・・。
すごい詳しい子は2歳くらいで、色々言えるんですよね。
大人でも知らない電車のことを。脱帽のアラフォー。
>東横線懐かしい~。通勤に使ってたけどぎゅうぎゅう過ぎて体が横に少し伸びた気がする。(厚みが減って横に脂肪が移動した感じです)
東横線って、脱線事故起こしたときに、随分混む電車だと知りました。
京王線、中央線と通勤しておりまして、日本一混む電車を満喫してきましたが。
・・・東横線のラッシュもすごいんですね。かわいそうなパパス!(* ̄m ̄)
ずっと縁のない線で、田園都市線と並んで「沿線には住めないハイソな線」というイメージがありましたが、
現在住んでいるところは準工業地域。つまり、町工場がいっぱい★
安いスーパーもあって助かっています♪
成城石井しかないオシャレ線だと思っていましたが・・・
自由が丘くらいまでなんでしょうかね、オシャレ度が高いのは・・・。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
↓かい
↓みお
ママ産後ダイエット! |
ブログの成分分析
あたくし、こんな本読んでます♪
本 大好き♪
第2子ラッシュ・・・(´Д`)
トーマスとアンパンマン大好き♪
(ママが)欲しいもの♪
楽天ポイントでメモリアル♪
2008年8月生まれの勇者カイ(3歳)。
モンスター使いで会社のドレイの夫パパス。
ファミリーパーティーのブログです。